プロより一般の人が正しいこともある
90年 「ワイド騒ぎ」
当時の日銀総裁 三重野康
バブル景気を押さえるバブルつぶしのため政策金利を上げ続けた。
利付(りつき)金融債=銀行が発行する債券
「ワイド」利回り9.6%
プロはまだ金利が上がると予想していた。
一般の人はこれから下がると判断して買う人が殺到。
実際に下がっていった。
07年 個人向け国債(固定金利5年物)利率上昇
1.5%になった際に売れ行き上昇。
プロはまだ上がると予想していたが実際は下がった。
08年12月
円高ピークと予想して両替に列ができた。
プロはさらに円高と予想していたが、円安に。
次の円高は約1年後までなかった。
プロはなぜ外れるか?
情報過多。器用貧乏になりがち。
特定の情報にこだわって視野が狭くなる場合もある。
一般の人の距離を置いて冷静に見られる日常生活の感覚が大切になることもある。