国際収支・・一国の家計簿
財務省、日本銀行が毎月作成、公表
日本の貿易収支、日本と海外での投資の増減が分かる
①経常収支
モノ、サービスの取引額
②資本収支
お金のやりとり。資本の取引額。(投資)
・経常収支→黒字
・資本収支→赤字
日本へ入ってきたお金より、外国に流れるお金が多い。
貿易によって外国から得たお金を使って、外国に積極的に投資して国際収支全体は均衡。
外貨準備増減
外貨準備・・通貨当局(政府や中央銀行)が保有している、外国の通貨(がいか)や金など。
財務省
・一般会計
・特別会計←ここで外貨準備は管理。
★「外貨準備」が変動するとき
①市場介入
円安にしたければ、円を売る。
円高にしたければ、円を買う。
②外国債券の利子の受取
日本の外貨準備は米国債を大量に保有。
これの利子。
③為替相場の変動
保有する米国債を円換算すれば変動する。
(ひとこと)
市場介入したけど、結局また元通りだったら
単なる無駄遣いに終わるのでは?