6-1 世界経済は3極に

 

FRB

Federal Reserve Board 連邦準備制度理事会

バーナンキ議長

 

Federal Reserve Bank 連邦準備制度銀行

連銀。地区連銀。

 

★FOMC 

(Federal Open Market Committee 連邦公開市場委員会。)

政策金利を決定する。

FRBと連携して米国の金融政策をリードする。

 

08金融危機以後

09世界経済成長率

-0.6% 戦後初のマイナス成長

 

日米欧は回復遅

→10 FRB「金融緩和」でテコ入れ

 

新興国回復早い

→景気過熱予防の「金融引き締め」

 

IMF(国際通貨基金)

春、秋に公表

世界経済見通し(WEO・World Economic Outlook)

 

2010年 GDP

世界全体 約5,000兆円

 

1位 米 24% (1,170兆円)

2位 中 9% (460兆円)

3位 日 8% (430兆円)

 

cf.EU全体(1,300兆円)

BRICS全体 (854兆円)

 

 

「カップリング」

世界経済が米を中心に、モノとマネーの二つを通じて、密接につながっていること

 

 

★1人当たりGDP(参照「世界経済のネタ帳」

1位 ルクセンブルク(820万)

2位 ノルウェー (640万)

3位 カタール (580万)


9位 米 (360万)

16位 日本(320万)

93位 中国 (30万)

 

中国 沿海部、主要都市と内陸の農村部との「貧富の格差」

 

2000年 米・欧・日

→ 2010年 米・EU・BRICS

 

EU、NAFTAに対して日本は

「東アジア共同体構想」(ASEANと日中韓)

 

(韓国の金大中(キム・デジュン)元大統領や、小泉元首相が2001年に提唱。)