「金利の変動は企業にどんな影響を与える?」
上がると企業の利払い負担が重くなる。
下がると企業の設備投資が活発化し、社債発行も増える。
利払い負担が増えても、スピードを優先させて「設備投資」の資金を借りることを選ぶ。
「運転資金」も。
大企業より中小企業の方が利払い負担が大きい。
→株式発行で資金を集められる
→優良で内部留保金がある
無借金経営・・銀行借入や社債発行せず、資本金と内部留保金で経営すること
トヨタ、任天堂、パナソニック、キャノン、武田薬品工業など
総資産・・借金も含めたすべての資産のこと
有利子負債・・金利を付けて返す必要がある借金
借入金依存度=
有利子負債 ÷ 総資産 ×100
25%以下がのぞましいとされているが50%を超える中小企業も多い。
銀行の貸出先
1位 中小企業 42%
2位 個人 27%
3位 大企業 21%
4位 地方公共団体 5%
金利が下がってくると企業が社債を発行するチャンス
メリットが出る
・固定金利にすればその低金利のまま、お金を調達できる
・不況時銀行は貸し渋りをする場合があるのでそれに備えておく
社債を購入するのは銀行、保険会社だったが、個人向け社債も1兆円突破。
預金や国債より金利が高いのが人気の理由
運用先を探す個人と、資金調達したい企業のニーズがかみ合った。